top of page
くまもと酒文化の会

「くまもと酒文化の会」は熊本県内14店舗の酒販店が『地元・熊本でも他県に負けない旨い日本酒が製造され、その地元の旨い酒を売りたい』との想いで発足されました。
その願いを千代の園が受け、14販売店と協力して生産、販売しているのがPB商品「泰斗」(たいと)です。
その後、この主旨に共鳴された酒販店が加わり、現在熊本県内21店舗、県外7店舗の28店舗の酒販店で活動を続け、定期的に「泰斗を味わう会」を開催しておられます。
「泰斗」には現在5種類(純米吟醸、純米吟醸生、特別純米酒、特別本醸造、純米大吟醸)の商品がございます。新商品開発、内容充実にも積極的に取り組んでおり、「亀の尾」という酒米を使った純米酒も春と秋に販売しております。
今後とも「くまもと酒文化の会」の「泰斗」をご愛飲いただき、又ご声援賜りますようお願い申し上げます。

純米吟醸 泰斗
参考小売価格
1.8L :3,500円(税込)
720ml:1,755円(税込)
熊本県産の山田錦を原料米に使用し、熊本酵母の高温糖化酒母にて仕込み、低温でじっくりと発酵させました。

純米吟醸 生泰斗
参考小売価格
300ml:675円(税込)
搾りたての吟醸 泰斗を生のままでびん詰し、低温貯蔵。出来立ての生のフレッシュな味、香りをご賞味下さい。

特別純米酒 泰斗
参考小売価格
1.8L:2,983円(税込)
原料米を55%まで磨き上げ、すっきりとした旨味に仕上げながらも、香りは穏やか。まさに特別純米の味わいです。

特別本醸造 泰斗
参考小売価格
1.8L:2,360円 (税込)
原料米を59%まで磨き、丹念 に仕込み醸した本醸造酒です。深い味わいとキレのある後味に、広がりのある香りがマッチした旨味のあるお酒です。
